お絵描きIRADUKAIopenCanvasNo.513CG・イラストメイキング


着物の模様を作ってみます。


▼着物の柄

着物を描くなら、やっぱりかわいい柄が欲しいですよね。
無論、着物や和柄のテクスチャを使うと非常にラクです。そしてとても綺麗です。

ですが私はイメージに合うものを探すのが面倒、かといって素材集の購入にも踏み切れず、
いつも手っ取り早くトーンを使って模様を作っています。

<今回使ったトーン>



@100均の和風な折り紙(意外と便利)
ARozさん http://gi0.net/ の配布しているフリー素材(お世話になってます)
BOpenCanvas搭載トーン





@下地と影を先に塗っておきます。悩んだ末に緑で行くことにしましたが、果たして…。
A水色やクリーム色でぼんやり色を足します。トーンを置く目安でもあります。



BCトーンをエアブラシで曖昧に乗せていきます。
あまり深く考えてはいないです。



D加算で模様を足します。模様の密度にメリハリがあるとそれらしく見える気が。
E色を調整してもっと鮮やかな緑にしてみました。


◎折り紙をトーンとして使うには
スキャナで取り込み(高解像度推奨)、使用したい部分を適当にトリミングします。
【トーン】→【新規トーン】→【画像から作成】で作成できます。
(画像の明度から作成され、全てモノクロになります)

※OpenCanvasは、GIF画像を取り込むことはできません




▼あれっ

しかし最終的に着物はこんな色に…
蝶の羽を塗ったら髪の色が気に食わなくなり、髪を思い切って紫へ('A`)
そしたら更に髪と着物が合わなくなったので、急遽青を混ぜて馴染ませました。ぐだぐだ。




地道に同じ作業の繰り返しで、人物の塗りが全て終わりました。


<人物完成>



背景の線画をここで描きます。地下とかそういうイメージ。
左上しか決まっていないように見えますが、その通りです。どうしよう。

ここでようやく全体のイメージが固まり、髪などに反射光ぽいものを足しました。



---------------------------------------------------------------------
 はじめに → 線画 → マスク作成 → 着色(人物) → 着色(着物) → 背景・仕上げ