○塗り1 全体○
1、まずは明暗を
絵を描くにあたって大きな明暗の関係を把握しておく事は大切です。 ということで、まずは大きな明暗を先程の線画の上に新たなレイヤを作って 塗ってみましょう。 特に意味はありませんが、とりあえず「乗算」というレイヤで描いています。
とりあえず、光の方向を考えて大きく二色で明暗を作ってみました。 これからはこいつを頼りに描いていく事にします。 というか今見なおしてみるとパースのいい加減さがひしひゲフンゲフン!
ちなみに、この赤い矢印の所をいじる事で、レイヤの演算方法を変えることができます。 いろいろな効果があるので、いろいろと探ってみてください。今回は、「標準」「乗算」「加算」 を使っていきます。
2、大体の色を入れてみる。
それでは、大きな色を入れていきましょう。 ちなみに、私の使っているペン設定は、
こんなです。こいつのサイズを変えたりしながら描いてます。
先程の影レイヤが乗算だったので、その下に標準レイヤで色を置いていけば、
こんな感じになります。 上の乗算レイヤのグレーが、下の色レイヤに重なるわけです。 いつもは影の色も手書きで、効果レイヤをほとんど使わない私ですが、今回は慣れない ながらも頑張って使ってみます。
こんな感じになりました。 色のバランス、彩度、明度など考えながら全体に色を置いていきます。 この時のレイヤの状況です。
一番上に線画レイヤ、その下に乗算の影レイヤ、人の色、背景の色、というように なっております。 とりあえず、全体の色は乗ったという事で、次のステップへ進みたいところですが、 乗算レイヤと色のレイヤがわかれていると個人的にいろいろやりづらいので、一緒に してしまいます。一つのレイヤにすれば色の操作もしやすいですからね。
乗算レイヤを複製(レイヤウインドウの「編集」→「レイヤの複製」)し、「人」、 「背」のレイヤにそれぞれくっつけます(レイヤウインドウの「編集」→「下のレイ ヤと統合」) 統合したら、「人」のレイヤにあるはみ出した乗算部分を消しゴムで消していきます。
人からはみ出た乗算部分を消した状態の「人」レイヤです。
くっついた状態。とりあえず、これで準備は完了です。 それでは、描きこみに入って行きましょう!
>>次へ
|