仕上げ〜完成

余計な線画を消したりしてほぼ完成なのですがもう一手間二手間かけて仕上げたいと思います。
*赤み*
上の画像とよく見比べないと気付かない程度ですが、新規イレイヤーで人物の周りなどに
若干赤みを差しました。


通常モード100%で表示した時にこんな色配置になっているレイヤーを
オーバーレイ73%で重ねています。
灰色の部分は頭部が暗かったのでほんの少し明るくするつもりで入れました。
*目元*
  
目元が寂しいので加算レイヤーでハイライトを入れました。
(一番右はハイライトを通常レイヤーで表示した時の色分布)
*ほこり*

そういえば日差しが強い時ってほこりがキラキラ舞ってるの見えるよなあと
思いそれっぽいものをまたもや加算レイヤーで描き足しました。
あんまり深く考えずにぱらぱらっと。
*最終仕上げ*

右側が少し入りすぎているように思ったのでまずはトリミングしました。
ここでレイヤーを一旦全部統合します。

統合して一枚になったレイヤーをコピーし、全く同じ画像をもう一枚を作ります。
出来たものをフィルターの「色相・彩度」で彩度の数値を-100にしてモノクロ画像にします。
それをぼかしツールで根気よくぼかしまくります。
出来たのがこれ↓

このレイヤーをオーバーレイモードにして元の画像に重ねるとこんな感じに。↓

ハレーションっぽくなりました。ただこれだと流石に暗すぎますね。
モノクロ画像の方をフィルター「色相・彩度」で明度の項目を20まで上げて明るくします。

このままだと人物や自転車の辺りがぼーっとし過ぎている気がしたのでモノクロレイヤーを
「エアーブラシ」で一部消します。

これで仕上げも終了。完成です!
お疲れさまでした〜。 |