| 
                  
                   
                   
                   
A下書き/線画 
 
 ---下書き--- 
                   ある程度描きたいものをイメージして、それを形にしていきます。 背景は人物を完成させてから細かく描いていきます。 
                   
                    
                   
 
---線画--- 
                   線画は「鉛筆ツール」で描きます。 
                   ブラシサイズは原稿サイズにもよりますが、基本1〜2で。 線画の太さを一定にしてしまうと安っぽく見えてしまいますので、 線に強弱をつけます。 
                   
                    
                   
                   線画が出来ました。 
                    
                   
                   
 
次に、線画を柔らかく見せるために線画の色を変えます。 ここで「クリッピング」を使用します。 
                   クリッピングとは、 下にあるレイヤーの描画された部分にのみ、上から塗り足す事が出来る機能です。 これは着色の際にも重宝しますので、この機能を覚えて損はないと思います。 クリップするとレイヤーの左横に赤い線が表示されます。 
                    
                   
                   【修正前】 
                    
                   【修正後】 
                    
                   
 
 
                   
                   
                  →B塗り | 
                  
                 
              
             
             
             | 
           
          
              | 
           
        
       
       
       |