お絵描きIRADUKAISAI講座No.591CG・イラストメイキング

■ラフ・線画■


まずキャラを考えます。

初っ端から頭を抱えますがこれを乗り越えたら楽しくお絵かきできるのでがんばります。

私の場合イメージする絵に関する単語を書いていき、キャラクターを膨らませます。

今回は 女形、花、キセル、黒髪  でした。
男性と女性の両性の色気をだせたらなと・・・主役がきまったら構図に入ります。



今にも動き出しそうな絵に憧れているのでそれに近い納得のいく構図になるまで何度も描きました
愉快な没たち(動きがなくてつまんないですね...)↓

 





数日悩んでできたラフをパソコンに取り込みます。(アナログで描いたものです)
この時点ではラフのラフみたいな感じで雰囲気さえわかればいいので
あまり細かくは描きません。





スキャンをしたらSAIで開きツールバーから
レイヤー(L)→輝度を透明度に変換にします
この作業をすることで線の色だけ変換できるようになります

色を変えるためにはスキャンした画像レイヤーの上に新規レイヤーをつくり
なるべく薄い色で塗りつぶしクリッピングをします

(左)変換前 (右)変換後

 

新規レイヤーをつくりさらにラフを描きます。
次は細かい部分まで描きました。描きながらものを増やしたり減らしたり調節します。



あくまでラフです...





線画

線画にはいります!
準備にラフのレイヤーをセットでまとめて不透明度をだいたい10〜40%にします
手ブレ補正は14(細かい部分になると10以下になったり)、
ツールはで描きます。多分デフォルトのままです..
今の時点でのサイズは2295×2231です。





サイズは途中で変えたりしません


重なる部分(たとえば髪と肌の接する部分・服と服が重なる部分など)は太く塗りつぶすようにします。
刀や着物、装飾品は資料を見ながら。。



刀はペン入れレイヤーの曲線を使います



印がついた部分に制御点をつけながら曲線にしていきます。
今回は刀を4本使うので描くのが面倒な柄をひとつ描いたら
選択ツール→コピー、貼り付け
をして複製し、回転や反転をしながら増やしていきます





完成!



線画の色はあとで変えますので色を変える部分は別レイヤーでわけておきました。
手前の花のレイヤーは人物レイヤーの上に作ってあります。












<<戻る  塗り1>>
記事タイトルとURLをコピー / Twitterで共有