|
下塗り
先ほどの下書きに色を付けていきます。
大事にしている工程その2です。最重要です。
ここがうまくいけば完成したようなものなので、納得がいくまで何度でも調整します。
それではレイヤーを作成します。
背景のレイヤーと女の子のレイヤーの間に、乗算で下塗りレイヤーを作りましょう。

使用するブラシは筆ペンツールの太筆です。

設定はサイズ以外ほとんど変えません。
準備ができたので塗っていきます。
まずは奥から

広い範囲を塗ってから狭い範囲を塗るようにしていきます。
続いて中央の木

地面

手前の茂み

ここまで決めたところで木の色が気になったので、少し濃い目に調整します。

上半分が寂しかったので葉っぱを書き足します。

人やカエルの色の方向性を決め


下半分に花や葉っぱのハイライトになるような色を追加して

下塗りが完成しました。

次はこれをベースに描き込んでいきます。
>>描き込み |
|
 |
|