  
 
下塗りをします。 
そんなに難しいことはないので、綺麗に丁寧に進めていきます。 
 
                          
             
             
◆まずは線画に色を付けます。 
 @キャラ・背景レイヤーにそれぞれ新規レイヤーをクリッピングします。 
 A新しく作ったレイヤーを【オーバーレイ】にします。 
 BAに好みの色を塗りつぶします。今回はオレンジと黄色にしました。 
 これで、線画にほんのり赤みを加えることが出来ます。 
              
             
             
◆それでは実際に下塗りをしていきます。まず肌を塗ります。 
 @キャラ線画の下に【新規レイヤー】を作成します。レイヤー名を「肌」にします。 
 A肌の部分を【自動選択】や【選択ペン】で選択します。 
 続きは下へ! 
              
             
             
◆次は塗りつぶしです。ですが、塗りつぶしのバケツツールは使いません。 
 【鉛筆ツール】を使って全面を大胆にぐりぐり塗りつぶします。 
 鉛筆ツールを使う事により、塗り残しを防ぐことが出来ます。 
 そしてそれぞれのパーツごとに新規レイヤーを作り、下塗りをしていきます。 
              
             
             
◆普通に下塗りをしていくと、こんな上手く塗れない部分が出てきます。 
 この場合は【鉛筆ツール】を使って丁寧に塗っていきます。 
              
             
             
◆ちょっと見辛いですが、今回のレイヤー構造はこのようになりました。 
 ★マークがそれぞれキャラと背景の線画レイヤーです。 
              
             
             
◆これで下塗りの完成です。 
              
 
                          
 
 
            ←前へ | 戻る | 次へ→ |