◆線画・下塗り
■線画
下書きの透明度を保護をオンにしてうすい黄色で塗りつぶし、上にレイヤーを作って鉛筆で描いていきます。レイヤーは顔(目、鼻、口、眉)とその他の人物の線、服のライン、背景(お菓子)で分けました。手ブレ補正は10です。
特に説明することはありませんが、線に強弱をつけると仕上がりがきれいになる気がします。
レイヤーを分けたところにわかりやすくするため色をつけるとこんなかんじになりました。パニエは線にするのが面倒なので省き、塗りの段階で書き足します。顔は「顔」フォルダ、それ以外は「線」フォルダをつくりまとめておきました。顔の線以外すべて乗算にしておきます。
■レイヤーフォルダ
ドラッグ&ドロップでフォルダにまとめられます。順番が狂ってしまったときは上から下だとフォルダから外れてしまうので、下から上に移動させましょう。
■下塗り
バケツツールは、下のように設定します。
目立つ色でバケツ→ペンで塗り残しを埋める→塗りつぶし の手順で塗っていきます。キャンバス全体が境界になるので、塗ったパーツは非表示にして常に線画+作業中のレイヤーのみ表示させた状態にして作業します。
線画は茶色などのなじみやすい色で塗りつぶし、目、白目のレイヤーは「顔」フォルダに入れ、口や歯は肌にクリッピング、飴の模様も鉛筆で描きクリッピングしました。さきほど後回しにしていたパニエも下塗りしておき、着色に入ります。(キャプチャするタイミングミスしてますすみません…)
<<Back Next>> |