お絵描きIRADUKAI2_SoftNo.504CG・イラストメイキング


仕上げ

仕上げはPhotoshopで行います。

レイヤ変換

先ほど保存したPSDファイルをPhotoshopで開きます。
今までフィルタレイヤとして処理していたレイヤが、「比較(暗)」になっていると思います。「乗算」という方式が一番近いので、「比較(暗)」になっているレイヤをすべて変換します。
08-1.jpg(39907 byte)08-2.jpg(43000 byte)
地道に1つづつやる方法しかしりません。レイヤーオプションを変えるだけ、というアクションを作って、ショートカット登録して使ってます。

背景

Painterでハッタリかました背景を、らしく見えるように色調整したりレイヤを追加したりします。
08-3.jpg(44609 byte)

より本らしくしてみます。
08-4.jpg(41407 byte)
こういう模様は暇なときに作っておくと結構使い回しができます。
文字は文字ツールt.jpg(1367 byte)で入れます。フリーフォントを利用させてもらいました。

帯・着物

素材を貼り付けます(手軽にらしく見えるからです
08-5.jpg(50519 byte)
今回は手持ちの千代紙を取り込んでみました。
08-6.jpg(45142 byte)
柄が入ってるようにみえればそれで。

主線加工

08-9.jpg(26586 byte)
元がへなっちょい線なので、線画レイヤを複製して【フィルタ】→【ぼかし】→【ぼかし(ガウス)】をかけます。
08-7.jpg(44254 byte)08-8.jpg(44347 byte)
くっきりさせつつ、馴染ませるというか。

最後の仕上げ、光を入れていきます。
08-10.jpg(37764 byte) 08-11.jpg(43656 byte)
光を入れるときは、大体覆い焼きレイヤです。オーバーレイとかスクリーンあたりも使えます。

縮小・保存

【イメージ】→【画像解像度】で25%に縮小します。
お好みでアンシャープマスクをかけてJPEGで保存で完成です。
(とかいいながら、私はPhotoshopでJPEG保存しません。フリーソフト使って縮小しますが、今回はソフト2つまで、と言うことで割愛)

さいごに

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
初心者向け、らしいのですが、ツールが初心者向けじゃないとかいう罠、それぞれ廉価版のソフトもありますし(エセンシャル(Painter廉価版)はものすごい使いにくいですが)、ツールが違っても応用できるところはあるかな、と思うので、ソノ、あとはまかせた…(他力本願